さくらインターネットで開発中WEB経由でCGIが正常に動かない場合の検証
やっとMecab.pmが動いたと思ったのも束の間・・・
ターミナル上での実行は正常でも
CGIとしてブラウザからアクセスすると文字化けしまくる、という状況でした。
こういうときはひとつづつ潰していくのが ...
さくらインターネット用にex_mecab.plを短く修正
Text::MeCab が使えないので
Mecab.pmに変更しました。
さくらインターネットにText::MeCabがインストールできないのでmecab.pmを使ってみる
Text::MeCabを使った場合は以下のようになります。
use strict;use Text::MeCab;my $m = Text::MeCab->new();my $s = "将来の話をしようじゃないか.";my ...
さくらインターネットに自前の辞書を設定する方法
今後辞書にキーワードを追加とかやってみたいので、自前の辞書を見るようにします。
こちらを参考にしました。
さくらインターネットにPerl版のMeCab(形態素解析)を導入する
ちょっと読んでみたら、仕組 ...
続)さくらインターネットにText::MeCabがインストールできない件
VineLinuxでなんとかインストールに成功したので、もういちどさくらインターネットで試してみました。
やり方は同じ
ヘッダファイルのパスも通しました。
export C_INCLUDE_PATH=/h ...
ローカルディレクトリにmecabをインストールする方法(2017)
なんだかmecabのインストールが上手くできなかったのが気持ち悪かったので
vineLinuxでソースコンパイルを試してみました。
インストール先はホームディレクトリにしてみました。さくらインターネットで応用が効くよう ...
さくらインターネットにText::MeCabがインストールできない件
開発をraspberrypiでしてきたので、さくらインターネットの方で継続しようと思ったところハマっています。
何故か、Text::MeCabがインストールできません。
それほど大したモジュールではないと思うのです ...
CGIで文字列を処理できるようにする
CGIで処理ができるように修正していきます。
送信した文字列を受け取るCGIとして画面を表示することはできましたが、
このままではデータを受けとることができません。
コマンドラインで作ったPerlツールをCGI化する[UIだけCGI化]
UIができたので、手っ取り早くCGIにしてしまいます。
もっとスマートなやり方はあるのでしょうが、
機能が実装できればいいと考えていますので、深く考えません。
htosというフリー ...
コマンドラインで作ったPerlツールをCGI化する[UIを作る]
コマンドラインでのツールができたのでCGI化してみます。
あくまでも自分で使う用です。あまり難しいアクセス制御など考えません。
と言うか、そんなにアクセスが簡単に稼げるなら、お金も簡単に稼げますね^^;
という ...