WordPressにExcelのような表を貼り付けたい時

WordPressや無料ブログで記事を書いていると表を貼り付けたいときがあります。
Excelの表を画像として貼り付けるのが簡単ですが、
それだとSEO的にNGですね。コピーされないのはいいですけど。
テー ...
大量のスパムコメントを全削除する方法[WordPress]

新しく準備だけしてまったく更新していなかったWordPressサイトが一つありました。
ここの所、やたらメールが飛んで来るので何かと思ったら、コメントの通知でした。
で、開いてみると・・・、なんとすでにコメント数が50 ...
セキュリティのプラグイン

普通にWEBサイトを構築するよりは圧倒的にアクセスを呼びやすいwordpressですが、
そのため、アタックが多いのも確かです。
現状今一番アクセスが有るのは「不正なログイン」です 哀
スピードアップのプラグイン

ワードプレスのスピードアップ系のプラグインは結構たくさんあります。
そもそも効果があるのかどうかもよくわからないのですが、多少にでもスピードアップするのなら導入したいところです。
ミニファイです。 ...
プラグインは結局何が必須なのか

いろいろ紹介はされてるものの、何が良くて何が要らないのかよくわからない。
ちょっと一回まとめておこうと思う。
記事投稿画面をカスタマイズできるプラグインです。
PREとか意外と使うと思 ...
ラズパイでSSL化(https)対応してみる

certbot-autoがインストールできたので、使用してみます。
実行する前にnginxを停止させてからでないとストップしてしまいます。
80番ポートを使うからですね。
ワードプレスのリストア後のドメイン変更

mysqlのデータベース上のドメインを移行先のドメインに変更しないと正常に動作しません。
予め設定でドメインを変更すればいいのかもしれませんが、
突然ドメインが使えなくなったり、既に変更が可能ではない状態では困ってしま ...
WordPressワードプレスのリストア

バックアップファイルからリストアしてみます。
まずは、新規にインストールおさらいも兼ねて、まずは新規にインストールを行います。
まずはドメインの設定ですが、今回は実験ですのでサブドメインにしました。
WordPressワードプレスのバックアップ

一応ブログを始めるときにmysqlのバックアップははじめているのですが、
バックアップしているだけで、リストアできるのか全く謎です 笑
一応試しに軽くリストアしたことはありましたが、
ちゃんとまとめてなかったの ...