差分FTPを考える(6 – スピードアップ
十数個のファイルであれば問題ないのですが、数百もある場合cksumが結構負荷が高いので時間もかかります。
なんとか早くする方法を考えてみました。
findでcksumをす ...
差分FTPを考える(5 – 組み込み
ここまで出来たら、もとのFTPプログラムに組み込みました。
#!/usr/bin/perluse strict;use Net::FTP;use Storable qw(nstore retrieve);use Cwd;my $ ...
差分FTPを考える(4 – 前回のファイル情報をstoreableで保存する
一気にうまくやろうとするのは危険です。
というわけで、まずはあるディレクトリのファイルを取得して、その情報をハッシュにする方法を確立しましょう。
とりあえずtestというディレクトリを作っ ...
差分FTPを考える(3 – 前回のディレクトリ状態を保存する方法
基本的には毎回ファイルリストを取って保存しておき、
前回にとったファイルリストのうち
新しく追加されたファイル
がわかればいいということになります。
単純にファイルリストを作 ...
差分FTPを考える(2
まずは以前作ったディレクトリFTPのPerlスクリプトです。
#!/usr/local/bin/perl#use strict;use Net::FTP;# 引数を読み取るif ($#ARGV ne 4 ...