開発

Thumbnail of post image 191

なんだかmecabのインストールが上手くできなかったのが気持ち悪かったので
vineLinuxでソースコンパイルを試してみました。
インストール先はホームディレクトリにしてみました。さくらインターネットで応用が効くよう ...

開発

Thumbnail of post image 119

開発をraspberrypiでしてきたので、さくらインターネットの方で継続しようと思ったところハマっています。

何故か、Text::MeCabがインストールできません。
それほど大したモジュールではないと思うのです ...

開発

Thumbnail of post image 041

CGIで処理ができるように修正していきます。

送信した文字列を受け取る

CGIとして画面を表示することはできましたが、
このままではデータを受けとることができません。

use strict;use CGI;my ...

開発

Thumbnail of post image 191

UIができたので、手っ取り早くCGIにしてしまいます。
もっとスマートなやり方はあるのでしょうが、
機能が実装できればいいと考えていますので、深く考えません。

オススメツール”htos”

htosというフリー ...

開発

Thumbnail of post image 108

コマンドラインでのツールができたのでCGI化してみます。
あくまでも自分で使う用です。あまり難しいアクセス制御など考えません。
と言うか、そんなにアクセスが簡単に稼げるなら、お金も簡単に稼げますね^^;
という ...