HPのWinタブレットPC 610 G1がBiosアップデートによって狂った

震えっぱなしのタブレットPC Pro Tablet 610 G1の続きです。

最新のBiosをインストールしてみても改善せずでした。

振動以外もおかしくなっている

スタンドに建てると、割りと音が気にならないことに気が付きました。
机にペタン、とおいてしまうと机が共振して震えます 汗
とりあえずWindowsは起動するので、振動を止める方法が本当にないのか調べることにしました。
するとおかしくなっていることに気が付きました。

  • 画面が回転しない

タブレットですから、画面の向きが縦横に応じて変わるわけです。これが反応しなくなっていて、横になってしまいます。
じゃあ緊急的に横で、、、と思いますよね。ところが電源アダプタ・USBコネクタ・HDMIが全て下側についているため横画面にしてスタンドに建てることができません。
右クリックメニューの、画面の解像度、から画面の方向を変えることはできるのですが、電源を落とすたびに横画面に戻ってしまいます。
ふとチャームを見るといつもあった「ディスプレイ」のアイコンが

単に「明るさ」というアイコンに変わってしまっていました。
回転用のデバイス?を見失ったような印象を受けました。

そもそも回転はどうやっているのでしょうか?
いま、デバイスマネージャを見てみますと、「センサー」という項目があり、「簡易デバイス方向センサー」というのがありました。
もしかしたらこれが消えていたかもしれませんね。

画面が回転しなくなったら、要チェックですね。

  • 音量ボタンが変

音量ボタンマイナス側を押すと音声アナウンスが流れるようになってしまい、音量の調節ができなくなってしまいました。
音量ボタンプラス側では、画面がフラッシュするようになりました。これなにかと思っていたのですが、スクリーンショットですね。ピクチャの中に沢山のキャプチャが取れていました。

  • 静電容量のWindowsキーが効かない

Windowsタブレットは画面の下側に静電容量のWindowsキーが付いています。これを押しても全く効かなくなっていました。
上の音量ボタンと合わせて考えると、効かないというよりは、押しっぱなしになっている感じがしますね・・・。

  • バッテリーがつねに100%表示

振動しっぱなしで、充電ケーブルも挿していないのにバッテリー表示が「100%」のままになってしまいました。
しかし、色々いじっているうちに、アダプターを刺さないと起動ができなくなってきました。バッテリーが尽きたのでしょう。
しかし、挿して起動すると一気に100%・・・抜くと落ちる・・・。
一応HPのパソコンには「HP Support Assistant」というソフトが有りハードウェアの簡易診断ができるので、やってみるとまさかの「バッテリー無し」でした。

 

このように、一気に不調が発生しました。
整合性がおかしくなっているような感じですよね。
だとするとやっぱりBIOSなのかな、と思います。

というわけで、次は古いBIOSにできるのかどうかを試してみました。